2010年01月19日

新年明けまして18日。

明けてました(笑)

先日10日、人生で初の富士スピードウェイに行きました。

9日(土)もうすぐ10日(日)になろうかという深夜に到着し

30・40代のオッサン達が、せっせと自転車を飾り付ける・・・

IMG_0127.jpg

スピードが出る改造ではなく、目立つように・・・

IMG_0128.jpg

飾り付ける・・・ベンチプレス現日本チャンピオンも

IMG_0126.jpg

ポージング・・・?いや、飾り付ける・・・

体は疲れているものの、旅行前日のような高揚感から眠れず

IMG_0129.jpg

気づけば夜明け。

何のためにか?!それはね・・・

「7時間耐久ママチャリGPin富士スピードウェイ!」

これに参加するためなんでした。

ここ5〜9年ほど、全くいやはや全く体を動かす機会が

無かったのですけれど、沼プロで参加するということで代表係の

U1LOWさんにお誘いを受け、行ってきました。

正直、ママチャリでF1コースを走るということで舐めてました

かなり。

高校時分は、どこまででも自転車に乗っていられたというイメージが

ありましたし、歩いたり走ったりするよりは自転車ですからね。

でもって、実際にピット行くと、すでに人・人・人の大盛り上がり!

BBQはもちろんのこと、しまいにゃ餅つきしているチームまで

とにかく初詣の明治神宮か?!という混み具合・・・行った事ないけど。

IMG_0145.jpg

1チーム10人程度の全1300チームだから参加者だけで

1万3千人そこにプラス各チームの応援やお子さんですよ。

気分もこれで、最高潮に盛り上がってくる!!



そしてレース出走時間の朝8時!!!

詳しいコースのことなどは、U1LOWさんのブログに書いてありますが

(こちらです→http://www.genki1.net/u1low/

1番手、沼プロのカテキングになったU1lowさんに続いて

2番手は、みかん戦士寿太郎になった私が出走!

IMG_0131.jpg


前半は、清清しい気持ちの中で楽しい下り坂。

後半は、心の中で何回もバカヤローと言いながらのキツイ上り坂。

4.6キロの1周を15分程度でヘロヘロになりながら走り

交代のピットレーンへ…

とまぁ、こんな出だしでこのあとは急に襲ってきた眠気と

疲労でグッタリモード。

数時間後、なんとか復活!2回目の出走は、何を思ったか2周連続で

走り、2周目の上り坂では何度も、ごめんなさい!ごめんなさい!

ごめんなさい!と訳もわからず心の中で謝りながら、最後は

なんだかもぅ変な笑顔浮かべて走りきりましたとさ。

ヘロヘロのボロボロのクタクタの○〜×☆でしたが

7時間、沼プロチームの皆で走りきった時に

なんとも言えぬ心地良さがあったんだよなぁ・・・

これは体を動かすのも悪くは無いなぁ・・・1シーズンに1回位は(笑)


追伸:「んで順位は?」というアナタ!
   7時間9分18秒2掛けて27周、
   123.201キロを走り、
   1215チーム中、988位!
   内スナオ3周、追い抜いた記憶なし!ですけど何か?!


posted by スナオー! at 00:00| Comment(0) | プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月25日

燃えるよね〜

091125_2024~01_Ed.JPG

新日本プロレス焼津大会、終了しました!

やっぱ永田選手は、リング上の雰囲気あるし

お客さんを楽しませるツボわかってんな〜。
posted by スナオー! at 20:49| Comment(0) | プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。